BMIの計算方法
成人の肥満度を表す指標であるBMI(Body Mass Index)は、次の計算式で求められます。
手軽な方法としては早見表を活用することもできます。
出典 厚生労働省 食事バランスガイド
チェックポイント
「肥満」の判定基準
「肥満」「やせ過ぎ」のチェック
日本では、BMI25以上の場合「肥満」、18.5以下の場合「やせ過ぎ」とされています。標準体重(適正体重)は22とされており、高すぎても低すぎても身体に悪影響があります。
例: 身長158cmの方の標準体重(BMI18.5~25)は、46.18kg~62.41kgです。
- 内臓脂肪の蓄積とBMIに相関があるとは限りませんが、肥満の人の中にメタボ予備軍が潜んでいる可能性を考慮し、特定検診・特定保健指導の対象者を選定する基準にBMIが用いられています。
参考
BMI測定|女性の健康推進室 ヘルスケアラボ(外部サイト・BMIの計算ができます)
関連記事