更年期症状は様々ですが、日常生活に支障をきたすものは、「更年期障害」といいます。
周囲の人と一緒に、カラダと心のメンテナンスをしながら、我慢し過ぎずに過ごすことが大切です。
セルフケアでも症状がつらい場合は、医師に相談しましょう。どこの科がよいかわからない、全体的な相談をしたい、といった場合は、婦人科の受診をお勧めします。
不安なことも相談できる、「かかりつけ医」と一緒に更年期を乗り切りましょう。
女性ヘルスケア専門医を検索できます
- 監修:
- よしかた産婦人科/横浜市立大学附属病院産婦人科 善方裕美先生
- 参考:
- 善方裕美、高田真弓(2017)、最新版だって更年期なんだもーん治療編,株式会社主婦の友社