本文へ移動

ちゃんと知りたい 未病女子の基礎知識

おすすめセルフチェック

健康的な労働環境のために

02. 女性のための労働相談

困った顔をしたイラスト

働く女性が職場で直面するさまざまなトラブルや疑問、不安などに女性相談員がお応えします。女性弁護士による相談もあります。
マザーズハローワーク内相談室で実施しています。相談会場、相談日は、下記をご確認ください。

 

例えばこんなこと
〇妊娠したと言ったら解雇されそう
〇育児休業を取りたいけれど、元の業務に戻れないかも
〇あれはセクハラかも
〇残業代が支払われない

女性のための労働相談

会場:マザーズハローワーク横浜

横浜市西区北幸1-11-15横浜STビル16階 最寄駅:横浜駅

女性相談員による相談
(面接・電話相談)

相談日
第1・2・3・5金曜日
 
相談時間
8時30分から12時まで
 13時から17時まで
 
電話番号
045-320-0335 (直通)
 
 

女性弁護士による相談
(要予約・面接のみ)

相談日
第4金曜日
 
相談時間
13時から16時まで
 
 
電話番号
かながわ労働センター 本所
  045-662-6110 (直通)
 

会場:マザーズハローワーク相模原

相模原市南区相模大野3-11-7相模大野B&Vビル6階 最寄駅:相模大野駅

女性弁護士による相談
(要予約・面接のみ)

相談日
第3木曜日
 
相談時間
13時から16時まで
 
 
電話番号
かながわ労働センター 県央支所
  046-296-7311(直通)

おすすめセルフケアへ戻る

未病女子LINEかながわ

あなたらしく、もっとキレイに輝くために
イベント情報やお役立ち情報をお届けします♪

未病女子LINEかながわとは?

このページの先頭へ