本文へ移動

ちゃんと知りたい 未病女子の基礎知識

おすすめセルフチェック

セルフチェック

04. 体重と生理周期の関係

月経周期と体重の関係を知って、効果的ダイエットを!

成人女性の体重は月経周期の中で太りやすい時期があるといわれています。
排卵後の「高温期」は、プロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンが盛んに分泌されます。受精卵が育つベッドとなる子宮の内膜を厚くするなど、妊娠を成立しやすくする働きがあるプロゲステロンは、同時に、体内に水分をため込ませるなどの働きもあるため、この時期は体重が増加しやすくなります。
この時期は、ホルモンの働きで体重が増加しやすく、ダイエットによる体重減少は困難なので、無理に体重を減らそうとすると、過度のダイエットに陥りかねません。
(過度のダイエットは健康を損ねるリスクが高く、身体に大きなダメージを与えることがあります。)

05. 骨に関するセルフチェック

未病女子LINEかながわ

あなたらしく、もっとキレイに輝くために
イベント情報やお役立ち情報をお届けします♪

未病女子LINEかながわとは?

このページの先頭へ