本文へ移動

ちゃんと知りたい 未病女子の基礎知識

おすすめセルフチェック

各種測定

01. 骨密度測定

骨の健康度のチェックとは?

骨の健康度のチェックには、骨の中にあるカルシウム・マグネシウムなどのミネラル成分(不足すると骨がもろくなり骨折等の原因になる)が、どのくらいの量があるのかを計測する「骨密度測定」があります。

測定方法

医療機関(整形外科、婦人科、内科など)を受診して検査を受ける。

  • 手の骨をX線で撮影して写真から測定するMD法
  • 超音波を使って、かかとの骨を測定する超音波法
  • CTスキャンを用いたQCT法
  • X線とコンピューターを使ったDEXA法

超音波による機器を使った測定は、健康イベントや県内の未病センターでも行われています。測定精度は劣る面がありますが、おおよそのチェックを無料または低額でできますので、機会をつくって骨密度を測定してみましょう。(心配な結果の場合、整形外科等を受診しましょう。)

02. 体組成測定

未病女子LINEかながわ

あなたらしく、もっとキレイに輝くために
イベント情報やお役立ち情報をお届けします♪

未病女子LINEかながわとは?

このページの先頭へ