本文へ移動

ちゃんと知りたい 未病女子の基礎知識

女性が気をつけたい健康・未病課題

やせ過ぎ

05. 将来生まれてくる子どもへの影響

胎児の未病?

妊娠中にやせ過ぎ(BMI18.5未満)だと、胎児に十分な栄養を送ることができないため、標準体重の女性より、約2倍の確率で低出生体重児が生まれやすくなります。
低出生体重児で生まれた子どもは、大人になってから、2型糖尿病、脂質異常症、高血圧など生活習慣病になりやすい比率が、普通体重で生まれた子どもの約6倍になります。
やせ過ぎは、早産のリスクも高めます。妊娠を考えている場合は、特に、やせ過ぎを適正体重に戻すことが望まれます。

成人の肥満度を表す指標であるBMI(Body Mass Index)は、次の計算式で求められます。

体重(kg) ÷ 身長(m)の2乗

06. 骨代謝を高める

未病女子LINEかながわ

あなたらしく、もっとキレイに輝くために
イベント情報やお役立ち情報をお届けします♪

未病女子LINEかながわとは?

このページの先頭へ